2016年08月19日

名もなき池=モネの池

美味しいうなぎランチのあとは・・・
車で40~50分 車 急ぐ

最近TVなどでも紹介されている “ 名もなき池 ”

名もなき池=モネの池

根道神社付近にある池で、池の底まで透き通った池で
印象派を代表するフランスの画家クロード・モネの名画「睡蓮」の様だと
通称 「 モネの池 」 と呼ばれているんですよ わーい

見ごろは、睡蓮の咲く7月
少し時期外れでしたが、水がほんとにキレイで、鯉もたくさん泳いでいましたよ
その中に、頭にハートの模様がある鯉がいるんですよ~ ハート

たくさんの人が、美しいモネの池を見に来ていました ええと(汗)
池があるだけなので・・・
見て、写真撮って、ハートの鯉探して約15分ほどの滞在で終了でした 汗



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
真如寺(蒲郡)の御朱印!
中馬のおひなさん!
花ひろばで菜の花摘み♪
喜太条(南知多)でランチ!
初詣は豊川稲荷へ
瀬戸の岩屋堂公園の紅葉♪
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 真如寺(蒲郡)の御朱印! (2019-07-14 14:39)
 中馬のおひなさん! (2019-02-25 16:41)
 花ひろばで菜の花摘み♪ (2019-02-18 20:24)
 喜太条(南知多)でランチ! (2019-02-18 10:50)
 初詣は豊川稲荷へ (2019-01-09 16:54)
 瀬戸の岩屋堂公園の紅葉♪ (2017-11-17 21:17)

Posted by ゆか at 18:24│Comments(3)ドライブ
この記事へのコメント
一回行ってみたいと思ってます、ここ!
ウチの美人に聞くまで全く知りませんでしたが。
やっぱし天気がよくないとキレイに見えないもんすか?

一休
Posted by ごちそう家 美人亭ごちそう家 美人亭 at 2016年08月19日 19:03
私も一度行きたいと思ってるトコです♪
7月がいいんですね…。
名も無き池が、こんなにもキレイなんて…。
よし、1年後…行ってみようかな…。(希望として…)
Posted by ももたろうももたろう at 2016年08月19日 23:06
ごちそう家 美人亭 一休 さま
美人さんにレクチャーされました??
水がホントにキレイだったよ~
やっぱり、天気が良い方が、水の透明感が伝わるかと・・・
でも、一休さんパワーで晴れるでしょ♪


ももたろう さま
気になっているトコでした??
睡蓮の見ごろに合わせると、きっと、もっとステキな写真が♪
1年後・・・覚えていられるかしら・・・(笑)
 
Posted by ゆかゆか at 2016年08月19日 23:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名もなき池=モネの池
    コメント(3)