2022年03月22日

虎玄(豊田)のべっぴん餃子!

前回来店した際に登録したメルマガで頂いた餃子無料券を持って

『 虎玄 神田町店 』 さんへ



カウンターで頂く、ビールと餃子 ビール
合わないわけがない 上矢印

餃子はメルマガ登録者だけが頼めるべっぴん餃子
さっぱりとした鶏肉の餃子で、大葉の香りと、ナンコツのコリコリ食感が グッド




頃合いを見て、担々麺を出してもらいましたよ わーい

ちょっとクリーミーで、でも、ピリっとした辛さもあって グッド

ランチも良いけど、夜に虎玄も好きかも・・・


虎玄 神田町店
豊田市神田町1-6-6
11:30~14:30(LO14:00) 18:00~22:00(LO21:45)


  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 15:24Comments(0)ディナー

2022年02月20日

はちえん(豊田)カウンター女子!

居心地良くて大好きなお店 キラン
『 昭和街酒場 はちえん 』 さん



お刺身の盛り合わせ
種類がいっぱいで、どれから食べようか迷っちゃいます やったー



おばんざいセット
おばんざいメニューの中から好きなの3品選べるんです ピース
ピリ辛コンニャク、チャンジャ、ホタルイカにしたんだけど・・・
ちょっと、おっさんぽいかしら ええと(汗)



本日のオススメから、メヒカリの唐揚げ
サクッとフワッと もぐもぐ



焼きカマンベールチーズ
フランスパンにのせて頂きますよ グッド

気付くと店内女性ばかりって時間もあるぐらい女性が安心して飲めるお店
カウンターで、近くのお客さんともしゃべりながら キラン

今月、3周年を迎えられたそうですよ 上矢印
コロナに負けず、がんばれ~ グー


「昭和街酒場はちえん」
豊田市昭和町4-50 OKADAYAビル1F
0565-42-8031

営業時間などはInstagramで mt_hachien

  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 18:24Comments(2)ディナー

2022年02月19日

虎玄神田町店へ!

夜に行くのは久しぶりかも・・・

『 虎玄 神田町店 』 さん



いつもの担々麺 ラーメン
クリーミーなスープ、安定の美味しさですね やったー



夜なので、餃子も頼んでみました~
ニンニクなしの方で ピース

ランチタイムとは違う時間の流れ
カウンターだけの店内なので、1人でも気にならないですね わーい


「神田町 虎玄」   
豊田市神田町1丁目6番地6
0565-34-0747
AM11:30~PM13:30 PM18:00~PM23:00
水曜定休

  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 15:24Comments(0)ディナー

2022年01月26日

はちえん(豊田市)で1人飲み♪

カウンター席が多く、店員さんが女性ばかりなので
1人飲みにオススメのお店
『 昭和街酒場 はちえん 』 さん



おばんざいセット
10種類以上あるおばんざいメニューから3品選べます わーい
少しずつ色々食べたい人にはピッタリ
ピリ辛コンニャク、セロリの浅漬け、里芋と仙台麩の煮物でバランスも グッド



炒りぎんなん
殻が面倒だけど、割りながら食べるのも やったー
豚巻きズッキーニ揚げ
お願いしてハーフサイズで頂きました

キンキンに冷えたグラスで飲むビールは美味しいね ビール


「昭和街酒場はちえん」
豊田市昭和町4-50 OKADAYAビル1F
0565-42-8031

営業時間などはInstagramで mt_hachien

  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 15:24Comments(2)ディナー

2022年01月22日

おおつか(豊田市)で女子会!

何歳になろうが、女子ばっかりで飲むから女子会 ハート

初めて伺うお店
『 居酒屋割烹おおつか 』 さん



お刺身盛り合わせ
イカ・甘エビ、甘くて美味しかったな~ やったー



白ホルモンとキャベツ炒め
プリプリのホルモンが グッド キャベツとの相性もいいね!



前菜の中の 柿バター が美味しくて追加で頼んじゃった ええと(汗)
ほんのり柿の甘さがあって、クラッカーの塩味とのバランスが グッド



〆は 瓦そば
実は初めて食べるんです 汗
ちょっと焼けてパリってなっている食感が不思議でパクパク

どのお料理も、お酒も美味しくて、お腹いっぱい
バカ話で大笑いしたり、ビンゴ大会やったり・・・
まん防になる前だったので開催できて良かったです ピース


「居酒屋割烹おおつか」
豊田市大林町16丁目1-2
0565-28-0345
PM17:30~PM23:30(LO23:00)
日曜、第1.3月曜定休

  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 11:02Comments(2)ディナー

2021年12月27日

晴晴(はればれ)豊田店のコース料理!

12月は飲み会が多くなる時期、今年は何回か行ってきましたよ ビール

『 晴晴(はればれ)豊田店 』 さん

コース料理には、お店の看板メニューの鶏の丸焼き(ひなどり)上矢印



インパクト大の見た目にテンション上がりますが
でも、どうやって食べれば…



安心して下さい !
ちゃんと店員さんがさばいてくれますよ ピース

ちゃんと部位の説明もしてくれて勉強にもなります

久しぶりのコース料理、どれも美味しくてお酒もすすみました~ ビール


「晴晴(はればれ)豊田店」
豊田市若宮町1-24-2 中根ビル1F
0565-35-1150
平日17:00~25:00 祝日17:00~24:00 日曜定休

  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 16:24Comments(0)ディナー

2021年11月25日

ニューキッチンウィー(豊田)へ!

昨年オープンしたお店
『New kitchen w/e(ニューキッチンウィー)』さん



ワインやクラフトビール、各国のジンもあって 上矢印




階段の下に隠れ部屋みたいなソファー席がありましたよ キラン
12月には2Fの客席もできるとか・・・

土日限定でランチもやっているそうです
お料理にも力入れてるみたいなので気になるな~ やったー


「New kitchen w/e(ニューキッチンウィー)」
豊田市小坂本町1-140
0565-85-8885
17:00~24:00(LO23:30)
月曜定休
  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 16:24Comments(0)ディナー

2021年11月01日

ITALIAN LAB D 豊田でイタリアン!

10月14日にオープンしたばかりのお店へ 逃げろー

『 ITALIAN LAB D 豊田(イラリアンラボ) 』 さん



お通しのバーニャカウダ、嬉しいですよね~ やったー
ソース、野菜とバケットは追加オーダーもできましたよ ピース



カンパチのカルパッチョ
久し振りのカルパッチョ、ビールがゴクゴク進みます ビール



和牛ランプ肉の炭火焼き
お肉も柔らかい 上矢印
美味しい醤油・刻みワサビ・黒コショウをつけて わーい



キッシュなど前菜も何種類もありましたよ
盛り合わせにもできるみたいなので今度は・・・

お店の雰囲気も良く、店員さんのコミニケーションも グッド
柿やシャインマスカットなどのフルーツを使ったサワーなど女子受けドリンクも キラン

ランチ営業もしているみたいなので今度行ってみよっと 音符

「ITALIAN LAB D 豊田」
豊田市西町5-15-1 豊田西町ビル1-2
ランチ11:30~14:30 ディナー17:00~22:00
不定休

  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 10:18Comments(2)ディナー

2019年07月18日

木村屋(豊田市駅前)で女子会!

女子会っぽくないお店だけど…
美味しいものを食べたいから、生ビール飲みたいから ビール

『 木村屋 』 さん
行った日は、木村屋さんの周年記念祭中で激混み
テーブルに鉄板のない離れ的な席での飲食でしたが全然 グッド



外せない豚ぺい焼き、店員さんオススメの豆腐ステーキ



女子会は野菜もしっかり食べますよ~
上にのった山芋を混ぜながら頂く木村屋サラダ&セロリの浅漬け



〆は、もんじゃ焼き(明太子なんちゃら)
お店の人が焼いて席まで持って来てくれて、卓上コンロでおこげ作って ピース

近況報告や、ステキな情報など話は尽きず・・・


「木村屋」
豊田市小坂本町1-19 愛知環状鉄道高架下
0565-31-7887
PM17:30~  火曜定休


  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 16:45Comments(2)ディナー

2019年02月04日

美人亭がはちえんに変身!

三河豊田駅前にあった「美人亭」さんが閉店し約1ヶ月

豊田市駅前に新しく
『 昭和街酒場 はちえん 』 さんとしてオープン 上矢印

ご縁あって、オープン前のレセプションにお邪魔してきましたよ わーい



コの字のカウンターが印象的な明るい店内



カウンターに座ると目の前には、一休さん自慢の、おでん、おばんざい
そして、笑顔弾ける従業員さん やったー



おでんの盛り合わせ、牛たたきサラダ、レンコンのバター炒め
ビールに合う料理の数々



どて煮、生麩田楽、菜花の白和え
2人で食べるのにちょうどいい量が嬉しいな グッド

名物 “ はちえんレモンサワー ” や、クラフトビール
会話しながらの、お酒や料理は美味しくて、何より楽しい 上矢印

仲間とだけではなく、お一人様での来店もできそうなお店
意外と豊田市駅前に無かったお店
これからも利用させて頂きます ピース


「昭和街酒場はちえん」
豊田市昭和町4-50 okadayaビル1F (松丈コロッケの隣)
0565-42-8031
PM16:00~AM0:00
2019.3.1から木曜定休


  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 16:24Comments(0)ディナー

2019年01月30日

焼き肉ぜっとKITAMACHI!

女子会!? 新年会!?
集まって飲めれば、それで良いんです グッド

2018年7月にオープンした、焼肉屋せがれさんの2号店
『 焼き肉 ぜっと KITAMACHI 』 さんへ




まずは、キムチ、ナムルの盛り合わせ 上矢印




きのこのナントカ・・・
網の上に置いとくと、しんなりしてくるんですよ~

タンやハラミなどのお肉も美味しかったな やったー
さすが、精肉卸直営だけありますね

明るく清潔感のある店内、店員さんもにこやかで感じ良かったな

美味しく、楽しい新年会となりました~ ビール

「焼き肉ぜっと KITAMACHI」
豊田市喜多町1-111-1(KITAR裏手)
PM17:00~PM23:30(日曜~22:00)
0565-63-5129
第二月曜定休


  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 18:24Comments(2)ディナー

2019年01月18日

神杉酒蔵の無濾過生酒!

同僚から、「美味しいから飲んでみて~」と教えてもらった日本酒 日本酒
ちょうど知人とお酒を飲む機会があったので ピース

安城の神杉酒蔵さんの特別純米しぼりたて



安城産酒蔵好適米「若水」100%使用の無濾過
“火入れも加水も一切しておりません”って表示 上矢印

表示シール、新聞包み、美味しいに決まってる~~ やったー
香りも好きな感じ、飲み口も柔らかくて グッド


同じ日に頂いたのは、関谷醸造さんの酒造り体験講座で作られた日本酒



暮らしの学校ってラベルもステキ ハート
美(び)よりも少し辛口の、こちらも飲みやすいお酒でしたよ


普段はあまり日本酒を飲みませんが、美味しいお酒は別よね~


  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 18:48Comments(2)ディナー

2018年07月12日

木村屋(豊田市駅前)へ!


祝11周年!3日間限定「生ビール100円」
そんなハッピーなハガキが届いたので 逃げろー
『 木村屋 』 さんへ



まずは、生ビールと枝豆でかんぱ~い ビール
直ぐに食べられる、ゴーヤなんかで、あっという間に・・・
だって、こんなに暑かったらね~~



地鶏の刺身三点盛り(地鶏のたたき・霜降り・ささみ)
コリッとした食感の地鶏のたたき、美味しいんですよね~ やったー

予約をしていなっかったので、席が1時間のため、ピッチが早め・・・



〆のもんじゃ焼きは必須ですよね~
女性好みの「明太子&モチ&チーズ入り」
チーズの少しカリっとしたのが好きなんです グッド

やっぱり、鉄板焼きは良いですね~
暑いけど、ビールがウマイ ビール
今度は、ちゃんと予約して、ゆっくり食べたいと思います


「木村屋」
豊田市小坂本町1-19 愛知環状線高架下
0565-31-7887
月・水・木 PM17:30~AM0:30
金・土 PM17:30~AM2:00
日・祝 PM17:00~PM23:00
火曜定休


  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 19:01Comments(2)ディナー

2018年06月22日

ミネマツ屋(豊田市駅前)でアジアン料理!


愛環の新豊田駅の高架下にある
『 アジアン屋台 ミネマツ屋 』 さん

東南アジア中心のエスニックな料理が堪能できるお店なんですよ 上矢印



ネギトロとえごまのミャンカム
ネギトロ、パクチーを荏胡麻の葉で巻いて食べますよ~ やったー



タイ料理の代表的なサラダヤム・ウン・セン
少しピリ辛の春雨たっぷりサラダ 上矢印




ベトナムの揚げ春巻きチャー・ゾー
サンチュに、揚げ春巻きとパクチーなどの香草を巻きます
ナンプラーを使ったタレを付けて頂くのですが、コレが美味しくて グッド

名前だけ見ても分からないけど、お店の方が丁寧に説明してくれるので安心
個数が決まっているお料理でも、人数分にしてもらえたり接客が気持ち良いな わーい

もちろん、トムヤムクンなど定番のお料理もありますよ
追いパクチーなども可能
アジアン系のお料理が好きな方にオススメです 上矢印


「アジアン屋台 ミネマツ屋」
豊田市小坂本町1-17
0565-37-8633
PM18:00~AM0:00(LO23:00)
不定休


  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 11:08Comments(0)ディナー

2018年06月17日

京都旅行②川床編♪


先月の 京都旅行 のまとめ ②

京都旅行1日目の夜は 川床

この時期の京都と言えば 鴨川納涼床 を体験しなきゃと
『 イカリヤ食堂 』 さんへ



残念ながら、雨の為室内での飲食となりましたが、雰囲気が良くて グッド



人気名物料理の 丸鶏コンフィ ↑ハーフサイズです
外はカリっと、中はジューシーで美味しかった~~ やったー



南部鉄でじっくり焼き上げたココットスフレフロマージュ
タマゴ、チーズ、ホワイトソースでフワッと焼きあがっていて やったー


名前を忘れてしまいましたが・・・生ハムとマンゴーのサラダ

温野菜やパスタなど、食べたい物がいっぱいでしたが、
2人では食べきれないよね~と断念 汗



築100年以上の町屋を改装したビストロ
居心地の良い空間で、長居してしまいそうなステキなお店 キラン


「イカリヤ食堂」
京都市下京区木屋町通団栗橋下る齋藤町138-2
075-276-2067
 阪急河原町駅から徒歩4分
http://ikariya-syokudo.com/


  
  • LINEで送る


Posted by ゆか at 14:14Comments(0)ディナー