2015年11月16日
木村屋からのイルミネーション♪
豊田市駅前で開催の イルミネーションストーリー in とよた 2015
2015年11月14日(土)に点灯開始し、2016年1月10日(日)まで
ご飯を食べに駅前来たので寄ってみましたよ~
駅西ペデストリアンデッキにあるヒカリのトンネル

ヒカリのトンネルを歩くとテンション上がります
日曜日の20時過ぎ・・・こんなにも人がいないもんか??
でも、おかげで、キレイな光のトンネル写真が撮れました~
食事は・・・愛環高架下にある 『 木村屋 』 さんへ

必ずってぐらいに頼む、地鶏の刺身系
今回は、三点盛り(地鶏のたたき・霜降り・ささみ)
甘みのあるささみ、コリッと食感のたたき、霜降りも美味しいんですよね~

コチラも外せない、とんぺい焼き
木村屋サラダ、ザル豆腐、ぎんなん焼き、山芋バターなどのおつまみ系
鉄板系は迷ったんですが、焼きそばに
お好み焼きやもんじゃも食べたかったな~
ビールにワイン、よく食べ・よく飲んだ~
「木村屋」
豊田市小坂本町1-19 愛知環状線高架下
0565-31-7887
月・水・木 PM17:30~AM0:30
金・土 PM17:30~AM3:00
日・祝 PM17:00~PM23:00
火曜定休
2015年11月14日(土)に点灯開始し、2016年1月10日(日)まで
ご飯を食べに駅前来たので寄ってみましたよ~
駅西ペデストリアンデッキにあるヒカリのトンネル


ヒカリのトンネルを歩くとテンション上がります

日曜日の20時過ぎ・・・こんなにも人がいないもんか??
でも、おかげで、キレイな光のトンネル写真が撮れました~
食事は・・・愛環高架下にある 『 木村屋 』 さんへ

必ずってぐらいに頼む、地鶏の刺身系
今回は、三点盛り(地鶏のたたき・霜降り・ささみ)
甘みのあるささみ、コリッと食感のたたき、霜降りも美味しいんですよね~


コチラも外せない、とんぺい焼き
木村屋サラダ、ザル豆腐、ぎんなん焼き、山芋バターなどのおつまみ系
鉄板系は迷ったんですが、焼きそばに

ビールにワイン、よく食べ・よく飲んだ~

「木村屋」
豊田市小坂本町1-19 愛知環状線高架下
0565-31-7887
月・水・木 PM17:30~AM0:30
金・土 PM17:30~AM3:00
日・祝 PM17:00~PM23:00
火曜定休
この記事へのコメント
行ったんすかっ❕
一休
一休
Posted by ごちそう家 美人亭
at 2015年11月16日 23:39

こんばんは
鶏の刺し身が食べられるお店があるんですね♡
子供のころは、隣の家が鶏肉屋さんだったので、時々食べていたのですが
その店が閉店してから、お刺し身で食べられる鶏肉がみつからなくて、鶏肉のお刺し身があるお店を探していました♡
嬉しいです。
鶏の刺し身が食べられるお店があるんですね♡
子供のころは、隣の家が鶏肉屋さんだったので、時々食べていたのですが
その店が閉店してから、お刺し身で食べられる鶏肉がみつからなくて、鶏肉のお刺し身があるお店を探していました♡
嬉しいです。
Posted by はなたま
at 2015年11月17日 00:29

ごちそう家 美人亭 一休 さま
この前の一休さんのブログを見てウズウズと・・・
行ってきちゃったよん♪
でも、オススメの発汗、メニューに見つけられなかった(涙)
また、リベンジしようと思うので、その時は!!
はなたま さま
鶏の刺身系って珍しいですよね~
種類は3種類しかないのですが、どれも美味しくてオススメです♪
本来は鉄板焼き屋さんなのにね(笑)
他のメニューも美味しいですので、是非!!
この前の一休さんのブログを見てウズウズと・・・
行ってきちゃったよん♪
でも、オススメの発汗、メニューに見つけられなかった(涙)
また、リベンジしようと思うので、その時は!!
はなたま さま
鶏の刺身系って珍しいですよね~
種類は3種類しかないのですが、どれも美味しくてオススメです♪
本来は鉄板焼き屋さんなのにね(笑)
他のメニューも美味しいですので、是非!!
Posted by ゆか
at 2015年11月17日 19:03
