2015年04月15日
上中のしだれ桃♪
少し前、中日新聞に掲載されていた
上中のしだれ桃
ちょっと天気が回復してきたからと

臨時駐車場までのクネクネ道は対向車とすれ違うのもやっとの道幅
大きな車だと運転技術がかなり必要かも
駐車場は1回500円、そこからは、ヒノキ林や棚田を眺めながらの散策
少し歩くと・・・

白、ピンクなど色とりどりの桃の花
と、ここで、突然の
ゴロゴロ
& ザーザー 
そんな時は・・・

ガレージ内で、五平餅やワラビ・タケノコなどの販売が
1本250円の五平餅は、アツアツで味噌がいい感じ
途中、雨に降られちゃったけど、楽しい散策ができました~
※行く途中にあった「とうふや」さんの日帰り温泉は、
臨時駐車場で割引券をもらうと、1000円→500円で入れるそうですよ
上中のしだれ桃
ちょっと天気が回復してきたからと


臨時駐車場までのクネクネ道は対向車とすれ違うのもやっとの道幅
大きな車だと運転技術がかなり必要かも

駐車場は1回500円、そこからは、ヒノキ林や棚田を眺めながらの散策

少し歩くと・・・

白、ピンクなど色とりどりの桃の花
と、ここで、突然の
ゴロゴロ


そんな時は・・・

ガレージ内で、五平餅やワラビ・タケノコなどの販売が

1本250円の五平餅は、アツアツで味噌がいい感じ

途中、雨に降られちゃったけど、楽しい散策ができました~

※行く途中にあった「とうふや」さんの日帰り温泉は、
臨時駐車場で割引券をもらうと、1000円→500円で入れるそうですよ

Posted by ゆか at 15:22│Comments(3)
│ドライブ
この記事へのコメント
新聞に載ってましたね!
まだまだ知らない素敵な場所があるんだなぁって(o^_^o)
ゆっくり温泉に入りに行きながら!いいですねぇ〜♪
まだまだ知らない素敵な場所があるんだなぁって(o^_^o)
ゆっくり温泉に入りに行きながら!いいですねぇ〜♪
Posted by りんちゃん at 2015年04月15日 19:18
あららニアミスかな?
私も五平餅のとこで雨宿りしてました^^
すごい雷でしたよね ビビりまくってました 笑
五平餅美味しそうでしたね♪
私も五平餅のとこで雨宿りしてました^^
すごい雷でしたよね ビビりまくってました 笑
五平餅美味しそうでしたね♪
Posted by ぷ~
at 2015年04月15日 23:23

りんちゃん さま
新聞に掲載されると、ウズウズしちゃいます(*^_^*)
豊田も広いからね~~
どんどん、豊田を散策して、ブログで発信しなきゃね!
温泉とセットでのんびりも良いですね♪
ぷ~ さま
ニアミス・・・いや、ドンピシャかも!?
五平餅のガレージ&軒下に雨宿りさんいっぱいでしたよね~
奥のお庭を見学しなかったのを悔やみます(涙)
新聞に掲載されると、ウズウズしちゃいます(*^_^*)
豊田も広いからね~~
どんどん、豊田を散策して、ブログで発信しなきゃね!
温泉とセットでのんびりも良いですね♪
ぷ~ さま
ニアミス・・・いや、ドンピシャかも!?
五平餅のガレージ&軒下に雨宿りさんいっぱいでしたよね~
奥のお庭を見学しなかったのを悔やみます(涙)
Posted by ゆか
at 2015年04月15日 23:47
