2013年11月30日
土岐の織部ヒルズ散策♪
陶芸体験→ランチ→カフェの後は・・・
日本最大の陶磁器生産地 土岐 にある 織部ヒルズ
伝統的な志野焼・織部焼を始め、個性あふれる商品を取り揃えた卸問屋直営のお店で、高品質な陶磁器をお値打ちに買うことができるんですよ
織部ヒルズのマップはコチラ
今回私が購入したのは・・・

同じ柄の器4点です
1個380円になっていたんですよ~
木のは、鍋敷きです
使う時は、木をクロスして使用するみたい
季節がら、土鍋・呑水・れんげなどの鍋グッズが多かったですよ~
1時間弱しか散策の時間が無かったので
今度は、ゆっくり&じっくり散策したいな~と思います
日本最大の陶磁器生産地 土岐 にある 織部ヒルズ
伝統的な志野焼・織部焼を始め、個性あふれる商品を取り揃えた卸問屋直営のお店で、高品質な陶磁器をお値打ちに買うことができるんですよ

織部ヒルズのマップはコチラ
今回私が購入したのは・・・

同じ柄の器4点です

1個380円になっていたんですよ~
木のは、鍋敷きです
使う時は、木をクロスして使用するみたい

季節がら、土鍋・呑水・れんげなどの鍋グッズが多かったですよ~
1時間弱しか散策の時間が無かったので

今度は、ゆっくり&じっくり散策したいな~と思います
この記事へのコメント
行って来たんだねぇ。
今頃こちら見たわ(^_^;)
この鍋式、うちにもあるよ~。
色違いで2つ持ってる。
ネットで買ったけど、そこでも買えるんだね~♪
今頃こちら見たわ(^_^;)
この鍋式、うちにもあるよ~。
色違いで2つ持ってる。
ネットで買ったけど、そこでも買えるんだね~♪
Posted by ドキンちゃん
at 2013年12月06日 23:36

鍋式⇒鍋敷きね・・・・(^_^;)
Posted by ドキンちゃん
at 2013年12月06日 23:37

ドキンちゃん さま
行ってきちゃいました(^_^;)
鍋敷き(笑)、ドキンちゃん家で見て気になっていたんだよね~
マネしちゃいました(*^。^*)
食器もお値打ちだったし、ゆっくりまた行きたいな~って場所!
ドキンちゃんも是非!!
行ってきちゃいました(^_^;)
鍋敷き(笑)、ドキンちゃん家で見て気になっていたんだよね~
マネしちゃいました(*^。^*)
食器もお値打ちだったし、ゆっくりまた行きたいな~って場所!
ドキンちゃんも是非!!
Posted by ゆか
at 2013年12月07日 21:32
