2013年10月25日
ヤマサのちくわ 竹の和でちくわ作り体験!
今日は女子会の プチドライブ バージョン 
まず向かったのは・・・ 豊川稲荷 の前にある
『 ヤマサのちくわ 竹の和 』 さん
こちらでは、手作りちくわ職人体験 ができるんですよ (要予約)

「 グチ・ハモ・エソ 」 といった新鮮な生の魚をすり身にし、
石臼で練った生地をヘラを使って棒に巻きつけていきます
体験ではできあがった生地を使うのでご安心

棒に巻きつけたら焼き場へ移動
炭焼き~~

最初はゆっくりグルグル、焼き目が付き始めたら早いグルグル
プクッと膨らんで焼き色も良い感じ
アツアツ出来立てをその場でパクッと食べられるのが嬉しいです
弾力があって、フワッと白身魚の風味と甘みが広がる “ ちくわ ”
15cmぐらいの大きさのちくわが1本作れて600円(4人~の予約)
とっても楽しい体験ができ、作ったちくわも食べられるので大満足
体験は、12月中旬~2月初旬はお休みとなるそうです

ヤマサのちくわ 竹の和
豊川市門前町1-1
0533-80-5001
※豊川駅前UFJ銀行横の豊川商店街駅前駐車場の駐車サービス有り

まず向かったのは・・・ 豊川稲荷 の前にある
『 ヤマサのちくわ 竹の和 』 さん
こちらでは、手作りちくわ職人体験 ができるんですよ (要予約)

「 グチ・ハモ・エソ 」 といった新鮮な生の魚をすり身にし、
石臼で練った生地をヘラを使って棒に巻きつけていきます

体験ではできあがった生地を使うのでご安心


棒に巻きつけたら焼き場へ移動

炭焼き~~


最初はゆっくりグルグル、焼き目が付き始めたら早いグルグル

プクッと膨らんで焼き色も良い感じ

アツアツ出来立てをその場でパクッと食べられるのが嬉しいです

弾力があって、フワッと白身魚の風味と甘みが広がる “ ちくわ ”
15cmぐらいの大きさのちくわが1本作れて600円(4人~の予約)
とっても楽しい体験ができ、作ったちくわも食べられるので大満足

体験は、12月中旬~2月初旬はお休みとなるそうです

ヤマサのちくわ 竹の和
豊川市門前町1-1
0533-80-5001
※豊川駅前UFJ銀行横の豊川商店街駅前駐車場の駐車サービス有り
Posted by ゆか at 18:01│Comments(0)
│ドライブ