2012年09月29日
足助マンリン小路♪
「 足助の洋食屋 参州楼 」 さんでランチした後は足助を散策しましたよ 
やっぱり写真を撮ってしまう 『 マンリン小路 』

足助の町並みのなかで、最も美しいといわれているマンリン小路
黒い板壁と白い漆喰のコントラストを楽しむことができます
土蔵の書店 「 マンリン書店 」 の奥には、100年ほど前の蔵を改装した
カフェ&ギャラリー 「 マンリン蔵の中ギャラリー 」 があります
足助の散策は中馬のおひなさん以来
重伝建の足助の町並み一帯は何度来ても良いですね

やっぱり写真を撮ってしまう 『 マンリン小路 』
足助の町並みのなかで、最も美しいといわれているマンリン小路
黒い板壁と白い漆喰のコントラストを楽しむことができます
土蔵の書店 「 マンリン書店 」 の奥には、100年ほど前の蔵を改装した
カフェ&ギャラリー 「 マンリン蔵の中ギャラリー 」 があります
足助の散策は中馬のおひなさん以来
重伝建の足助の町並み一帯は何度来ても良いですね

Posted by ゆか at 21:18│Comments(6)
│ドライブ
この記事へのコメント
「たんころりん」の夜に行ったけど
お昼に見るとこんな風景なのね(*^_^*)
時代劇のセットみたいで素敵♪
お昼に見るとこんな風景なのね(*^_^*)
時代劇のセットみたいで素敵♪
Posted by クララ at 2012年09月29日 21:36
クララ さま
夜だと雰囲気がグット変わるんだろうね~
たんころりん、実は行ったことないのよ(^_^;)
時代劇・・・確かにTVなどの撮影に使えそうだね♪
新しい舞台のインスピレーション湧いた??
夜だと雰囲気がグット変わるんだろうね~
たんころりん、実は行ったことないのよ(^_^;)
時代劇・・・確かにTVなどの撮影に使えそうだね♪
新しい舞台のインスピレーション湧いた??
Posted by ゆか at 2012年09月29日 23:00
へぇ、ここは"たんころりん"でも有名なところですよね。
夜の写真は以前撮りましたが昼はこんな感じなんですね!
こんなに白黒してるなんて全然気がつかなかったです…。
それにしてもゆかさん、ここを斜めに撮るなんて…
なかなかにキャメラマンですね!!
夜の写真は以前撮りましたが昼はこんな感じなんですね!
こんなに白黒してるなんて全然気がつかなかったです…。
それにしてもゆかさん、ここを斜めに撮るなんて…
なかなかにキャメラマンですね!!
Posted by たろ
at 2012年09月30日 22:06

たろ さま
やっぱり夜のイメージが強いですよね~
明るいと、色のコントラストがパチッとキレイですよ♪
携帯での撮影だし・・・奥の道まで入れて撮りたくて・・・
試行錯誤の作品です(^_^;)
たろさんに褒められると嬉しいな(*^。^*) あれ?褒めてない?(笑)
やっぱり夜のイメージが強いですよね~
明るいと、色のコントラストがパチッとキレイですよ♪
携帯での撮影だし・・・奥の道まで入れて撮りたくて・・・
試行錯誤の作品です(^_^;)
たろさんに褒められると嬉しいな(*^。^*) あれ?褒めてない?(笑)
Posted by ゆか
at 2012年09月30日 22:16

もちろん褒めてる方ですよ!
こういう、ちょっと変わった撮り方に気づけるかどうか、って
すごく重要なんですよね。
さもないと、私みたく眠たい写真を連発することになります…。
ゆかさんの写真もっと見たいなー!
…なんて言ってみたりして(*^。^*)
こういう、ちょっと変わった撮り方に気づけるかどうか、って
すごく重要なんですよね。
さもないと、私みたく眠たい写真を連発することになります…。
ゆかさんの写真もっと見たいなー!
…なんて言ってみたりして(*^。^*)
Posted by たろ
at 2012年10月02日 23:49

たろ さま
ありがとうございます<m(__)m>
昔は、真っ直ぐで枠に入れることしか考えずにシャッター押してましたが
最近は角度や遠近など少し考えるように・・・なんて偉そうに(^_^;)
たろさんの写真、眠たいなんて思わないですよ~
温かさが伝わります(*^^)v
いつか見てもらえるよう精進します!!
ありがとうございます<m(__)m>
昔は、真っ直ぐで枠に入れることしか考えずにシャッター押してましたが
最近は角度や遠近など少し考えるように・・・なんて偉そうに(^_^;)
たろさんの写真、眠たいなんて思わないですよ~
温かさが伝わります(*^^)v
いつか見てもらえるよう精進します!!
Posted by ゆか at 2012年10月03日 14:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |