2011年11月15日
曽木公園(土岐)紅葉ライトアップ!
白川郷からの帰りに少し寄り道して紅葉ライトアップを見に行ってきました ![車](//boo-log.com/img/face/027.gif)
『 曽木公園 』 岐阜県土岐市曽木町
入口で、ライトアップ事業協力金200円を払って中に入ると・・・
![曽木公園(土岐)紅葉ライトアップ!](//img01.boo-log.com/usr/hotarunohikari/1114%E6%9B%BD%E6%9C%A8.JPG)
大小8ヶ所の池の周囲に150灯あまりのハロゲンランプ
池の水面に映し出されるカエデ「逆さ紅葉」は神秘的![キラン](//boo-log.com/img/face/186.gif)
![曽木公園(土岐)紅葉ライトアップ!](//img01.boo-log.com/usr/hotarunohikari/1114%E7%B4%85%E8%91%89.JPG)
池に映ると「曽木公園」って文字がちゃんと見える看板もありましたよ
無料駐車場も約690台、おでんなどの屋台や焚火もありました![ピース](//boo-log.com/img/face/032.gif)
ライトアップは、11月11日(金)~20日(日) 17:30~21:00
![車](http://boo-log.com/img/face/027.gif)
『 曽木公園 』 岐阜県土岐市曽木町
入口で、ライトアップ事業協力金200円を払って中に入ると・・・
大小8ヶ所の池の周囲に150灯あまりのハロゲンランプ
池の水面に映し出されるカエデ「逆さ紅葉」は神秘的
![キラン](http://boo-log.com/img/face/186.gif)
池に映ると「曽木公園」って文字がちゃんと見える看板もありましたよ
無料駐車場も約690台、おでんなどの屋台や焚火もありました
![ピース](http://boo-log.com/img/face/032.gif)
ライトアップは、11月11日(金)~20日(日) 17:30~21:00
Posted by ゆか at 18:36│Comments(2)
│ドライブ
この記事へのコメント
11月10日に行ったら次の日からライトアップで
屋台も準備中でした
お昼に行ったのですがもみじはまだちょっとでした(^^)
ここは夜がいいんですよね
期間中は混んでるかもしれませんが
駐車場上にバーデンパークSOGIがあるのでお風呂もいいですね♪
屋台も準備中でした
お昼に行ったのですがもみじはまだちょっとでした(^^)
ここは夜がいいんですよね
期間中は混んでるかもしれませんが
駐車場上にバーデンパークSOGIがあるのでお風呂もいいですね♪
Posted by ぷ~
at 2011年11月15日 21:11
![ぷ~ ぷ~](http://boo-log.com/img/usr_write.gif)
ぷ~ さま
17時過ぎに行ったのですが、駐車場結構混んでいましたよ~
夜はライトアップのお陰で(^^ゞ 赤く染まっていなくても大満足♪
川面越しはサイコーでしたよ~(^O^)v
今度は、お風呂も入りたいって思ってました(笑)
17時過ぎに行ったのですが、駐車場結構混んでいましたよ~
夜はライトアップのお陰で(^^ゞ 赤く染まっていなくても大満足♪
川面越しはサイコーでしたよ~(^O^)v
今度は、お風呂も入りたいって思ってました(笑)
Posted by ゆか at 2011年11月15日 22:03