2014年09月20日
草間彌生展へ♪
松坂屋美術館で開催中の
草間彌生 “ 永遠の永遠の永遠 ” 展へ

会場内には撮影可能な場所もありましたよ
幸福の彫刻たち

左 チューリップに愛をこめて、永遠に祈る
右 大いなる巨大な南瓜
「 愛はとこしえ 」
2004年から2007年にかけて制作された50点からなる絵画シリーズ
「 わが永遠の魂 」
2009年に始まり、現時点で370点を超え、今も日々制作の続く最新シリーズ
それぞれの草間彌生ワールドが体験できましたよ~
2014.9.13~10.13 会期中無休
草間彌生 “ 永遠の永遠の永遠 ” 展へ

会場内には撮影可能な場所もありましたよ

幸福の彫刻たち


左 チューリップに愛をこめて、永遠に祈る
右 大いなる巨大な南瓜
「 愛はとこしえ 」
2004年から2007年にかけて制作された50点からなる絵画シリーズ
「 わが永遠の魂 」
2009年に始まり、現時点で370点を超え、今も日々制作の続く最新シリーズ
それぞれの草間彌生ワールドが体験できましたよ~

2014.9.13~10.13 会期中無休
Posted by ゆか at 21:45│Comments(2)
│お出かけ
この記事へのコメント
出た!かぼちゃ♪♪
この方の目力にいつも圧倒されます…。
正でも負でもないエネルギーのかたまりというか。
秋はアートに触れるのもいいね!
写真でもちょっと堪能できたよ(*^^*)うれし♪
この方の目力にいつも圧倒されます…。
正でも負でもないエネルギーのかたまりというか。
秋はアートに触れるのもいいね!
写真でもちょっと堪能できたよ(*^^*)うれし♪
Posted by ももん
at 2014年09月20日 23:22

ももん さま
カボチャ、草間ワールドの一点だよね~
タイトル的に負なものでも、作品には力強さや芯の強さみたいなものが感じられます
白黒作品、赤緑などのカラー作品、見応えある作品展でしたよ~
美術には疎い私ですが、直観で楽しめるアートは好き♪
豊田で開催されていたらいんだけどね(^_^;)
カボチャ、草間ワールドの一点だよね~
タイトル的に負なものでも、作品には力強さや芯の強さみたいなものが感じられます
白黒作品、赤緑などのカラー作品、見応えある作品展でしたよ~
美術には疎い私ですが、直観で楽しめるアートは好き♪
豊田で開催されていたらいんだけどね(^_^;)
Posted by ゆか
at 2014年09月21日 10:41
