2015年08月16日
九頭竜経由で福井へ!
お盆休みも今日まで! 休みってあっという間ですよね~
我が家は今年も福井に帰省しておりました

渋滞情報を確認すると、一宮&小牧はいつもの様に渋滞マーク
そんな時は、東海環状自動車道から東海北陸自動車道へ入り白鳥から中部縦貫自動車道
まだ途中までしか開通していないので山道をクネクネ走って福井へ
山道は気温26度、風が気持ち良くてこの季節はオススメ
ダムを横目に走っていると滝の文字
休憩も兼ねて降りてみることに・・・ 仏御前の滝

看板には10分との文字だったので・・・
いや~こんなに階段を登るとは思ってなかった
でも、登った先には、高さ約100mに及ぶ三段の滝
マイナスイオンをがっつり浴びて、気持ちスッキリ
少し実家を通り過ぎ、東尋坊方面へドライブ

越前海岸で一番大きな島 雄島

約200mの朱塗りの橋の先に島があります
冬だと波が高くて橋を渡ることが出来ないのですが、この時期は
この島、実は霊的スポットでもあるらしい・・・
そのせいかな? 若い男子グループが多かったです
でも、私は、橋の上から見る東尋坊が好きなので何度も行ってます
海水浴、釣りを楽しむ人が多い福井ですが、クルッと観光もオススメです
我が家は今年も福井に帰省しておりました


渋滞情報を確認すると、一宮&小牧はいつもの様に渋滞マーク
そんな時は、東海環状自動車道から東海北陸自動車道へ入り白鳥から中部縦貫自動車道
まだ途中までしか開通していないので山道をクネクネ走って福井へ

山道は気温26度、風が気持ち良くてこの季節はオススメ

ダムを横目に走っていると滝の文字
休憩も兼ねて降りてみることに・・・ 仏御前の滝


看板には10分との文字だったので・・・
いや~こんなに階段を登るとは思ってなかった

でも、登った先には、高さ約100mに及ぶ三段の滝
マイナスイオンをがっつり浴びて、気持ちスッキリ

少し実家を通り過ぎ、東尋坊方面へドライブ


越前海岸で一番大きな島 雄島

約200mの朱塗りの橋の先に島があります
冬だと波が高くて橋を渡ることが出来ないのですが、この時期は

この島、実は霊的スポットでもあるらしい・・・
そのせいかな? 若い男子グループが多かったです

でも、私は、橋の上から見る東尋坊が好きなので何度も行ってます

海水浴、釣りを楽しむ人が多い福井ですが、クルッと観光もオススメです

Posted by ゆか at 11:54│Comments(2)
│ドライブ
この記事へのコメント
わ、わたすのだいすきスポット福井!
帰ってたんすね、ゆかさん。いーなー♪
今年はまだ1回しか行ってないわー福井!
今度隠れオススメスポットをこっそり教えてくださいな。
一休
帰ってたんすね、ゆかさん。いーなー♪
今年はまだ1回しか行ってないわー福井!
今度隠れオススメスポットをこっそり教えてくださいな。
一休
Posted by ごちそう家 美人亭
at 2015年08月16日 13:28

ごちそう家 美人亭 一休 さま
福井、いいとこ、一度はおいで!
なんて言いたいくらい(笑)
高速でビューって行くのもいいけど、九頭竜経由もなかなかよ~
今回は高速も繋がったということで天橋立まで行ったんですよ♪
今度、ゆっくりと♪
福井、いいとこ、一度はおいで!
なんて言いたいくらい(笑)
高速でビューって行くのもいいけど、九頭竜経由もなかなかよ~
今回は高速も繋がったということで天橋立まで行ったんですよ♪
今度、ゆっくりと♪
Posted by ゆか
at 2015年08月16日 16:47
