2012年02月13日
新寿司(豊田)でランチ!
ブーログで何度か目にした 第2回 オーワングランプリ
参加してみました~
エントリーNO.7 新寿司 さん
オーワングランプリのテーマ食材「浄水町のたまご」「豊栄町のお茶」を使った
茶いなり と 佐久間養鶏場のこだわり卵を使った食べるお茶入り玉子焼き

両方が食べられるということで・・・ランチの寿司定食 850円
お寿司の他に、小鉢、お味噌汁、デザートがセットになっていてボリューム満点
今日の小鉢は、佐久間養鶏場のこだわり卵を使ったサラダでしたよ
玉子焼きは・・・

1本1,050円 お土産に買って帰る方もいるそうですよ~

佐久間養鶏場のこだわり卵を使った茶わん蒸し 500円
ランチのセットではないですが、こちらも、オーワングランプリのメニュー
エビ・魚・ギンナンなどなど具がいっぱい
最近食べた茶わん蒸しで一番美味しかったな~
味のしっかりとした、甘みのある卵、お茶の風味がマッチしたメニュー
どのエントリーメニューも美味しかったです
お寿司屋さんの “ 高い・入りにくい ” ってイメージが、このようなイベントで
美味しい料理が手頃な値段で気取らずに!
大林エリアにもお店がたくさんある!
と新たに知ることができました
「新寿司」
豊田市大林町15-7-3
0565-27-2155
AM11:30~PM14:00 PM17:00~PM22:00
水曜定休
参加してみました~
エントリーNO.7 新寿司 さん
オーワングランプリのテーマ食材「浄水町のたまご」「豊栄町のお茶」を使った
茶いなり と 佐久間養鶏場のこだわり卵を使った食べるお茶入り玉子焼き

両方が食べられるということで・・・ランチの寿司定食 850円
お寿司の他に、小鉢、お味噌汁、デザートがセットになっていてボリューム満点

今日の小鉢は、佐久間養鶏場のこだわり卵を使ったサラダでしたよ

玉子焼きは・・・

1本1,050円 お土産に買って帰る方もいるそうですよ~


佐久間養鶏場のこだわり卵を使った茶わん蒸し 500円
ランチのセットではないですが、こちらも、オーワングランプリのメニュー

エビ・魚・ギンナンなどなど具がいっぱい

最近食べた茶わん蒸しで一番美味しかったな~

味のしっかりとした、甘みのある卵、お茶の風味がマッチしたメニュー
どのエントリーメニューも美味しかったです

お寿司屋さんの “ 高い・入りにくい ” ってイメージが、このようなイベントで
美味しい料理が手頃な値段で気取らずに!
大林エリアにもお店がたくさんある!
と新たに知ることができました

「新寿司」
豊田市大林町15-7-3
0565-27-2155
AM11:30~PM14:00 PM17:00~PM22:00
水曜定休
Posted by ゆか at 15:16│Comments(4)
│ランチ
この記事へのトラックバック
大林あたりのご当地グルメを探せ!第2回O−1グランプリ(オーワングランプリ)夢農人参加農家の食材を多く使って開催されている地産地消のイベントですまだまだ紹介できてないメニュ...
O−1GP⑪新寿司その2【夢農人いしかわの毎日楽しいっ茶♪】at 2012年02月16日 23:21
こんにちわ、くま子ですもう3月ですよ!!春ですがっつりもりもり食べて今日もがんばるぞってことで今日は定食まとめてみました▼たまにはがっつりと!!→とんとん亭久しぶりに食べ...
定食まとめ 豊田【見つけて!くま子! - 豊田・岡崎・三好などの地域グルメまとめ】at 2012年03月04日 10:25
この記事へのコメント
ランチが気になっていた新寿司さんです♪
良かったみたいだね~
今度行ってみようかな~
良かったみたいだね~
今度行ってみようかな~
Posted by グラープ at 2012年02月13日 16:43
グラープ さん
見た感じ「入りにくい」「どんな感じ」って思うような昔ながらのお寿司屋さんだよね!
お値打ちで美味しかったよ~♪
ちらし定食ってのも気になったな~
是非是非行ってみて(^u^)
見た感じ「入りにくい」「どんな感じ」って思うような昔ながらのお寿司屋さんだよね!
お値打ちで美味しかったよ~♪
ちらし定食ってのも気になったな~
是非是非行ってみて(^u^)
Posted by ゆか at 2012年02月13日 17:39
平素よりウチの有機栽培茶を使っていただいている「
新寿司
」さんのご紹介ありがとうございますm(_ _)m
佐久間さんの卵もオーワングランプリをきっかけに常時使っていただけるそうで

地元飲食店さんと地元農家がこうやって繋がっていければ良いなぁと思います


佐久間さんの卵もオーワングランプリをきっかけに常時使っていただけるそうで


地元飲食店さんと地元農家がこうやって繋がっていければ良いなぁと思います

Posted by 夢農人いしかわ at 2012年02月13日 19:32
夢農人いしかわ さま
お茶、茶いなり、卵焼き、いしかわさんとこの有機栽培茶、美味しかった~♪
どんどん夢農人さんが有名に、
どんどん輪が広がっていきますね!
もっともっと行ってみたいな~~と思います!!
お茶、茶いなり、卵焼き、いしかわさんとこの有機栽培茶、美味しかった~♪
どんどん夢農人さんが有名に、
どんどん輪が広がっていきますね!
もっともっと行ってみたいな~~と思います!!
Posted by ゆか at 2012年02月13日 21:29