アクアイグニスで笠庵&いちご狩り♪
1月某日・・姉と一泊二日のプチ旅行へ
まず向かったのは・・・
2012年10月23日にオープンした
『 AQUA × IGNIS アクアイグニス 』
2度目の来店となります
予約の取れないお店で有名な
「 賛否両論 」 の笠原将弘氏のお店
『 笠庵 』 さん (温泉棟)
水盤に面した畳席、パティオに面した椅子席のある広い店内
「松阪牛ハンバーグ」「カキフライ」「鯛飯」「ズワイガニとレンコンの揚万十」
ハンバーグのソースは、
おろしポン酢・照焼き風・梅あんかけ・特製味噌だれから
カキフライに付くタルタルには、いぶりがっこが入っていてコリコリ食感が
鯛飯はお茶碗3杯分ぐらいあるので2人で分け合えましたよ
伊勢真鯛や松阪牛、蛤など三重の地元食材を使用したお料理の数々
メニューが豊富なので老若男女が楽しめるお店ですね
ランチを堪能したあとは、温泉入口横にある
ショッピングエリアへ
辻口シェフや奥田シェフ、アクアイグニスに参加するクリエイターの商品など、
お土産に嬉しいグッズが揃っているんですよ
辻口博啓シェフの大人気ベーカリー
『 マリアージュ ドゥ ファリーヌ 』 さん
この日はお泊りだったので、イートインでコーヒーブレイク
施設の周りは雪景色
この道の先にあるのは
『 TUJIGUCHI FARM 』
素材にこだわる
辻口博啓が運営する
「いちご園」なんです
「紅ほっぺ」と
「章姫(あきひめ)」という2種類のしっかりとした味わいのいちご
農薬を必要最小限に抑えた
減農薬栽培・自然界の物をふんだんに使った
有機肥料栽培
温泉の熱を使って苗の土を温める栽培方式なんだって~
粒はそんなに大きくないのですが、甘くて美味しいイチゴちゃん
パクパク50粒ぐらい頂いちゃいました~
アクアイグニスを大満喫したあとは、本日のお宿へ
関連記事