名もなき池=モネの池

ゆか

2016年08月19日 18:24

美味しいうなぎランチのあとは・・・
車で40~50分

最近TVなどでも紹介されている “ 名もなき池 ”


根道神社付近にある池で、池の底まで透き通った池で
印象派を代表するフランスの画家クロード・モネの名画「睡蓮」の様だと
通称 「 モネの池 」 と呼ばれているんですよ

見ごろは、睡蓮の咲く7月
少し時期外れでしたが、水がほんとにキレイで、鯉もたくさん泳いでいましたよ
その中に、頭にハートの模様がある鯉がいるんですよ~

たくさんの人が、美しいモネの池を見に来ていました
池があるだけなので・・・
見て、写真撮って、ハートの鯉探して約15分ほどの滞在で終了でした


関連記事