ぬくもりの森を散策&ランチをした後は・・・
曹洞宗 秋葉山 舘山寺 へ
ココへ来た目的は、
心の文字にかぎの絵が描かれた縁結び絵馬が人気と聞いて
明治より伝わる
縁結びのお地蔵さん(本堂東側の小さなお堂)
「舘山寺縁結地蔵尊」にお祈りです
浜名湖をグルっとドライブしてから、本日の宿へ
以前から「一度は行きたい!」と思っていた星野リゾート
星野リゾート 界 遠州
入口から重厚感のあるスロープを抜けると現れるロビーもオシャレ~
レイクビューのお部屋も、大人の落ち着くお部屋って感じ
星野リゾートは、各地域ならではのコンセプト的なものを掲げてて、
こちらのテーマは
“ お茶 ”
お部屋には、茶器セット、この日のお茶が茶筒に入っています
さらに・・・
ロビー横のトラベルライブラリーには、コーヒー・紅茶が飲めるようになっていたり
煎茶、和紅茶など10種類ほどある中から好きな茶葉を茶筒に入れて部屋に持ち帰って飲むことができるんですよ~
チェックイン時のウェルカムドリンクが抹茶のアフォガートだったり
廊下、お部屋には茶香炉が置いてあって、フッーと心地よい気持ちに・・
また、季節ごとに無料で楽しめる
「ご当地楽」
夏は、
「冷茶のお茶三煎」
お茶を抽出する温度や時間を変えて、移ろう味わいを楽しむお茶会のことです
お湯、水、氷で抽出したお茶は、香りや味が全然違うんですよ~
風鈴が涼しげな渡り廊下を抜けたところに男女入れ替え制のお風呂が
どちらも、空間使いがステキだったな~
夜、20:30からは、芝生のある中庭で、関東・関西の線香花火を楽しんだり
ほうじ茶・オレンジ・トマトのシロップで食べるかき氷
緑茶ジン、ノンアルコールのほうじ茶ベリーを飲むことも
八寸・お椀・お造り・揚げ物・蓋物・台のもの・食事・甘味のコース料理
台のものは(メイン)3種類から選ぶことができましたよ~
界遠州流 鰻の共だれ焼き、鰻の白焼き、国産牛ヒレ・ロース・もも肉の三味焼き
先付・珍味・炊き合せ・蒸し物・焼き魚・鍋・食事・冷果
自家製ポン酢や柚子味噌で食べる湯豆腐が
料理内容、味、量、サービス、すべてが最高のお食事でした~
15:00チェックイン、12:00チェックアウト
ホテルでゆっくり&ゆったり過ごせるのは幸せですね
近場で、ゆっくり過ごす女子旅にピッタリですよ~~
星野リゾートには、他にもたくさんのステキな宿があるんですよ~
詳しくは
コチラのHPでチェックしてね
HP見ているだけでも、ワクワクしちゃいますよ